ワンコの部屋

 こちらでは、ワンコと地域見守り隊の要となる隊犬『ワンコ』をご紹介します。
 隊員(ワンコの飼主さん)から投稿して頂いた隊犬の性格や隊員のワンコに対する想いなどのコメントをご紹介しています。 隊員から投稿あった場合に順次ご紹介していきます。


・隊犬名/Mムギ
・シーズ
・男子 5歳
・性格・特徴

 人なっこく大人も子どもも大好き!
 小学・中学校の見守りを続けて4年になりますがこれからも病気もせず、元気いっぱい頑張って欲しいです。
PS)いつもはシャキッと、でも今日は寝起きでショボクレです。

※(ムギ君はF県F市在住。隊のお友達、賛助隊員として日々頑張って活躍中)


・隊犬名/ララ
・ミニチュアダックスフント 
・女子 推定10~12歳

 元々、保護犬だったララ。 我が家に迎えて早8年
 とても人なつっこくて散歩中になでなでしてくれそうな人を見つけると、リードを引く私の手を引っ張り、尻尾ふりふり人に近づいて行きます。

 パトロール犬になってからはバンダナを着ける時『さあ、早く。早く。』と、言わんばかりに嬉しそう。 まるでわんわんパトロールは天職だと言うかのように堂々としているその姿パトロール犬になって本当に良かったと思っています。

 おばあちゃん犬だけど、これからも長生きしてパトロール任務末長く一緒に頑張っていきたいです。


・隊犬名/ゴン
・ミニチュアダックス(薄茶)
・男子 7歳

 とっても甘えっ子で人間大好き子供だいすきなゴンです。先天性の眼の病気で両目の視力がありません(保護犬です)。

よって、近づいてくるものに警戒し吠えてしまう、時にはビビってカプ♡っと噛んでしまう事がありますが、元気いっぱい散歩しながらパトロールをしています♪

etc
 小学生男児の母です。子供たちの登下校中の不審者情報がとっても気になり、自分自身何かする事ができないかとモヤモヤ思っていた矢先に「ワンコと地域見守り隊」の情報をTV等で知り即入隊させていただきました。入隊といっても全く日常に支障きたさず、普段通りの散歩+リード標&バンダナ装着のみ。こんな些細なことですが、地域の犯罪を抑制する一助となる事を願い活動(毎日の散歩^^)をしています。


・隊犬名/アリス
・ラブラドールレトリーバー
・女子 8歳

 朝・夕方の散歩が大好き、道端の匂いをよく嗅ぎまわるけれど犬には無関心なとても心強い24kgの黒ラブのメスです。

 いつまでも元気で長生きして欲しいです。


・隊犬名/Choco
・トイプードル
・男子 10歳

 チョー寂しがり屋でしかもヤキモチ焼き!
 でもアイコンタクトが得意でいつもこちらの心理をしっかりフォローしてくれる大切な存在。

 わんパトとなると低い目線と持ち前の臭覚を生かす頼もしいPOLICE Wanに変身します。
 ごくあたりまえの“あいさつ・声かけ”がしにくい世の中ですが、このPOLICE Wanのおかげで散歩途中のすれ違う人との挨拶や会話も気軽に。ときにはやんちゃな少年?や子どもから話しかけられることも。そんな日は何故か新鮮で一日がすがすがしい気持ちになります。

 これからも地域の防犯活動の良きパートナーとして、頼むぞワイルドChoco!